

癒しの隠れ家
宮城県仙台市 「アトリエ ラシュエット」は
1983年イギリスで誕生した
AuraSoma® オーラソーマをはじめ、
ヒプノセラピーやトリートメントで
心と身体を癒す隠れ家サロンです。
※ 月 火 木 金 土 日 11:00〜17:00
定休日:水
予約制。前日迄ご予約下さい。
予約可能の場合は当日予約も承ります。
オーラソーマ®︎商品のお買物だけも承ります。
遠方の方へは郵送致します。
接客中はすぐに返信できませんのでご了承ください。
営業時間を過ぎてのメッセージは翌営業日の返信となります。
住所:仙台市青葉区一番町2-3-28-117 2F (いろは横丁内)
・地下鉄青葉通り一番町駅徒歩約3分
・JRあおば通り駅徒歩約8分
・JR仙台駅より徒歩約12分

オーラソーマイメージ

自社農園シャイアファーム


オーラソーマイメージ

「オーラソーマ®︎」とは
1983年、イギリスで誕生した
色彩心理に基づく
カラーケアシステムです
Aura オーラ=内なる光(ラテン語)
Somaソーマ=身体(ギリシャ語)/ 存在(アラム語)
生きているエネルギー(サンスクリット語)
オーラソーマ®の始まり
英国の薬剤師ヴィッキー・ウォールが瞑想中に
「水を分けなさい」という啓示を受け
1983年に最初の美しい2色のカラーボトルを
つくり出したところから始まります。
この啓示を受けた時、
彼女は人生で困難な状況の中にありました。
キロポジスト(足の治療医)として
クリニックを開業し活躍していたヴィキーは、
心臓病を患い
両眼を失明していたのです。
「水を分けなさい」
という声は三日三晩夢の中で続き
見えざる手が彼女を動かして
導かれるままに最初のボトルが
作り出されたとヴィッキーは語っています。
勿論、彼女はこのカラーボトルを
肉眼の目で見ることはできず
何が誕生したのか
その意味を理解できないまま
当時販売していた商品の
陳列台として使用していました。
ところが
イベントや展示会で陳列台として
使用していたこのボトルに
目を留め、惹かれる人が後を絶たず
実際にボトルを求め
身体の気になる部位に塗布した人々から
様々なヒーリングの奇跡が
報告されるようになりました。
幼い頃から
オーラを見る能力があったヴィッキーは
人々が自分のオーラや
その人が必要としているオーラの色のボトルを
選ぶことに気づきました。
彼女自身の経験と
様々な人々のフィードバックの集積から
現在に至るオーラソーマ®の
教育システムが出来上がりました。
現在は、ヴィッキーと活動を共にした
マイク・ブース氏が
英国オーラソーマ®カラーケアシステム
アカデミーの学長として
オーラソーマ®を発展させています。