

~色と光〜 癒しの隠れ家
Atelier La chouette
Aura-Soma®colour care-system SHOP&SCHOOL
イギリス発 カラーセラピー
仙台 オーラソーマ®︎
サロン&スクール&ショップ
宮城県仙台市 「アトリエ ラシュエット」は
英国AuraSoma® オーラソーマ カラーケアシステムを用いて心と身体を内側と外側から育む、
色と光のヒーリングサロン&スクールです。
オーラソーマ®︎商品も多数販売しています。
接客中はお待ち頂く事もありますので、
事前に公式ラインアカウントにて
ご来店予約を頂けますと幸いです。
当日のご予約も承ります。
どなたでもお気軽にご利用くださいませ。

オーラソーマ®サロン&スクール
アトリエラシュエット
心と身体を癒すホリスティックセラピスト
Caoli. カオリ / プロフィール
経歴
・宮城学院女子大学英文学科卒業
・鹿島建設株式会社
・大韓航空客室乗務員
・外資系エステティックサロン店長
・宮城県立高等学校キャリアアドバイザー
資格
・英国ASIACT(Art & Science Internatuional Academy of Colour Technologies)
オーラソーマ®アカデミー公認ティーチャー/TL1
・オーラソーマ®AEOS公認ビューティーアテンダント
(ホリスティックトリートメントセラピスト)
・公益社団法人アロマ環境協会公認インストラクター/アドバイザー(~2017)
・アロマ検定1級/環境カオリスタ
・愛玩動物飼養管理士2級
・中学校・高等学校英語教諭免許
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公益社団法人プラン・ジャパンの活動を応援しています。特に、早すぎる結婚防止や教育支援、就労支援など発展途上国の女の子たちへのさまざまな支援活動に関心を持ち、現在はフィリピンに住む女の子の里親として交流をしています。アトリエラシュエットでの収益の一部も、この支援活動に寄付させて頂きます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブルの活動に協力しています。多くの方に保護犬、保護猫の存在を知って頂き、新しい家族に迎え入れられる機会の啓蒙をサポートしています。犬猫殺処分0の未来を願っています。
日本盲導犬協会募金箱設置店です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これまで述べ1万人以上の職業、年齢、国籍が異なる様々な立場の女性・男性の相談を受けてきました。
責任感があり真面目に頑張る人ほど肩の力の抜き方を知りません。いつも明るく元気な人ほど孤独を感じているかもしれません。不安や孤独を感じたり、誰かと比較したり、自分に厳しかったり。 ただ誰かに話をきいてもらいたい。そんな時が誰しもあるでしょう。
人は第三者との会話を通して抱えている問題の本質に気づけることがあります。
オーラソーマ®カラーケアシステムの100本以上のカラーボトルは、色彩心理学に基き直感で選ぶ4本のボトルから無意識の感情や自己願望に気づき、眠らせたままの才能を活かしていくサポートセラピーです。
人が真から輝く瞬間は、
心が自身の愛で満たされている時
人生の使命・目的を生きようとしている時
に最も発揮されます。
多くの人が自分らしく心健やかに毎日を過ごせれば、美しく優しいエネルギーが社会全体に広がります。競走や優劣をつけることなく、共存・共栄を分かち合えます。
誰しもが心の中に、その人だけの輝く宝石を持っています。
一人ひとりの存在が愛です。
一人ひとりの存在が大切な役割を担っています。
自分の価値に気づくこと。
みんな違ってそれでいい。
パズルのピースは全て形が違うから完成するのです。
オーラソーマ®カラーケアシステムは、
必要な時に必要な人へその輝きを伝えてくれます。
❛無理強いしない魂のセラピー❜と呼ばれ
30年以上世界中で愛されている理由がここにあります。
安心して心に浮かんだ気持ちを話すこと。
愚痴や不満を言うことも、健全な心のガス抜きになります。
病気や怪我は薬で治せますが心は違います。
そして、心と身体はお互いに影響し合います。
ジャッジメントは必要ありません
アトリエラシュエットは、心に浮かんだ気持ちを素直に語り、執着している不必要な感情を手放す場所です。
隠れ家的なプライベート空間でリラックスしてあなただけの時間をお過ごしください。
何を話していいか分からない。
ただカラーボトルに興味がある、選んでみたい。
そんな方も気軽にお越しください。
どんな時でも帰れるHOMEがある。
私達にはそんな場所が必要です。
一人ひとりと向き合う時間を大切にしております。
女性・男性どなたでもご利用頂けます。
※予約優先。
予約なしのご来店や商品購入・店内内覧もご利用出来ます。但し、予約コンサルテーション中は入店不可となりますので、日時がお決まりの場合は事前のご予約をお勧めいたします。(来客中はすぐに返答できない旨ご了承ください)
※当サロンは医療行為は行いません。
病院に通院中の方は専門の医師にご相談ください。
どなた様も自己責任のもとご利用ください。
※他のお客様のご迷惑になる行為、適切ではないと判断した場合、コンサルテーションをお断りさせて頂く場合もありますのでご了承ください。